運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
47件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-04-11 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第4号

ところが、今はアジアにおいては実は数としてはわさわさいろんな地域制度がありまして、今日これを説明することが目的ではないんですけれども、どれだけのものがあるかということについて、今日お配りしたこちらの、皆様にはこのような形で資料になっておりますけれども、これはパワーポイント資料なんですけれども、これをめくっていただいて、そのめくっていただいた次に表があると思うんですけど、ASEANから一番下のアジア協力

大庭三枝

2009-11-19 第173回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

十月の二十六、二十七日に、アメリカのカリフォルニアで北東アジア協力対話というのが、トラック2ってあるんですね、いわゆる官民対話ですよ。これには北朝鮮の外務省米州局長李根さんが出席されて、六人ぐらい出席されています。日本からは拓殖大学の森本教授出席されていまして、この前の十五日の朝のNHKの日曜討論でこう言われたんですよ。

浜田昌良

2007-06-06 第166回国会 衆議院 外務委員会 第16号

麻生国務大臣 今月の四日、五日、ソウルで行われました第六回のアジア協力対話出席する途中、ユジノサハリンスクに立ち寄るということになって、国後、択捉及び水晶島を訪問したというように承知をいたしております。今おっしゃいましたように、昨年九月この計画というものを発表しておりますが、そのときはたしか天候上の理由で行けなかったというのがあの当時だったと記憶しています。  

麻生太郎

2007-05-09 第166回国会 衆議院 外務委員会 第10号

そこで、今おっしゃいましたように、一口に東アジア地域と言っても、ASEANそれからASEANプラス3、ASEAN拡大外相会議、APECあるいはASEAN地域フォーラムアジア協力対話太平洋経済協力会議等々の国際的枠組みというのがまさに林立しているわけですね。今後、東アジア共同体というものを進めていく上で、こういった国際的枠組みというのをどういうふうに収れんしていくか。

東順治

2006-12-07 第165回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

また、四月では、北東アジア協力対話、これは民間レベルでしたが、この日朝接触がございましたけれども、ここでも進展が得られなかったところでございまして、正直、次回協議開催見通しは今のところ立っておりません。  ただ、官房長官からもお答えがありましたように、対話と圧力という基本方針で、私どもは何も対話の道を閉ざしているわけではございません。

岩屋毅

2006-06-02 第164回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

景山俊太郎君 それから、この問題は単に日本だけではもう解決できないということはだれもがよく分かっておるんですが、その中で、麻生外務大臣は、先週、カタールドーハで行われたアジア協力対話外相会合出席をされました。そこで、七月に開かれるサミット議長国のロシアのラブロフ外相会談されまして、拉致問題をサミットで特に取り上げるよう、こういう提案をされたと聞いております。

景山俊太郎

2006-05-30 第164回国会 参議院 外交防衛委員会 第20号

国務大臣麻生太郎君) 私は、五月二十三日から二十四日までの間、アジア協力対話アジア・コーポレーション・ダイアログ、通称ACD第五回外相会議出席等のため、カタールドーハを訪問し、二十五日に帰国をいたしました。  ACD第五回外相会議では、今後のACDでの地域協力の推進の在り方につき意見交換を行い、協力基本原則を盛り込んだドーハ宣言を採択しております。  

麻生太郎

2006-05-30 第164回国会 参議院 外交防衛委員会 第20号

外務大臣官房参        事官       伊藤 秀樹君        外務大臣官房国        際社会協力部長  神余 隆博君        外務省北米局長  河相 周夫君        外務省経済局長  石川  薫君        外務省領事局長  谷崎 泰明君     ─────────────   本日の会議に付した案件政府参考人出席要求に関する件 ○外交防衛等に関する調査  (アジア協力

会議録情報

2006-05-26 第164回国会 衆議院 外務委員会 第17号

笠井委員 麻生大臣アジア協力対話ACD閣僚会議出席をされて帰国をされたばかりということで、お疲れさまです。  この際、関連して伺っておきたいと思うんですが、今回の会議では、開催国カタールカミム首長代理が、アジア大陸を諸国民と諸文明間の協力理解の生きた模範にしようという趣旨を呼びかけられて、中東地域をその中で安全と安定の地域にしようということで訴えたということで伺っております。  

笠井亮

2006-05-26 第164回国会 衆議院 外務委員会 第17号

アジア協力対話会合の御出席、本当に御苦労さまでございました。また、大変大きな実績をつくって結果を出してきていただきまして、私としましても、毎日新聞報道に接して、本当に行っていただいてよかったなと、日中、日ロ日韓、さまざま、アジア協力対話会合での実績は当然でございますけれども、バイの会談におきます麻生外交の結果を出していただけたことを本当に心からうれしく新聞報道に接しておりました。  

丸谷佳織

2006-05-16 第164回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

そういう状況の中で、五月三十一日の統一地方選挙が終わると若干の変化がそれでは見えてくるのかなという気もいたしますが、ちょっと具体的にお伺いをしますが、日韓EEZ画定交渉再開について、来週二十三日にはカタールアジア協力対話の際に日韓外相会議が実現するとすれば、大臣からこの交渉再開を呼び掛けるんではないかという観測もなされておりますが、この日韓EEZ画定交渉再開見通しについてお伺いしたいと思います

高野博師

2006-05-12 第164回国会 衆議院 外務委員会 第14号

でも、そういう中で、副大臣が訪韓された折に、五月下旬にカタールで行われるアジア協力対話の際に外相会談を行うように提案をされて、韓国側も前向きに調整するとの回答を得たというふうに承知をしているわけであります。今後、この外相会談というのは非常に重要になってくると思いますけれども、この会談の実現の見通しについて、まずはお伺いしたい。  

谷口和史

2006-05-10 第164回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

また、カタールにおいてACDアジア協力対話というものが行われるわけでありますが、日中の外相会談も行われるわけであります。経済産業大臣にとっては立場が所管外ということかもしれませんが、この中で、当然、東シナ海資源開発問題ついて議論がなされなければいけないというふうに思っておりますが、このことに対する何か期待感があれば御所見をお伺いしたいと思います。

松原仁

2005-04-12 第162回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

基準局労災補償        部長       森山  寛君        経済産業省製造        産業局次長    奥田 真弥君        経済産業省製造        産業局次長    塚本  修君        環境大臣官房審        議官       寺田 達志君     ─────────────   本日の会議に付した案件外交防衛等に関する調査  (アフガニスタン訪問及びアジア協力

会議録情報

2005-03-02 第162回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第6号

一つは、アジア協力対話と言われているもので、これはASEANプラス3だけではなく、南アジア国々、それから西アジア国々を横断的にくし刺しして、その中でできる協力を次から次へと進めていこうという構想であります。もう一つベンガル湾という一つの地理的な環境を土台にいたしまして、タイが音頭を取って技術協力経済協力地域レベルで進めようとしています。  

山影進

2004-11-24 第161回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号

いずれにしても、この南アジア協力機構と中国が何らかの形で制度上の関係を持つということは、将来、大いに考えられることですね。  今度は東の方です。ASEANなんですが、これは皆様よく御承知のとおり、ASEAN友好協力条約中国が加盟いたしました。それにあおられて日本がこれに加盟するということになったわけですが、二十一世紀に入りまして、中国ASEAN接近が極めて急なるものがあります。

毛里和子